西の大関「有馬温泉」

日本最古の温泉地「有馬温泉」

有馬温泉

西の大関に選ばれたのは兵庫県にある「有馬(ありま)温泉」です。「日本三名泉」「日本三古泉」とも呼ばれている日本最古の温泉地で、豊臣秀吉がこよなく愛したことでも知られています。有馬温泉では、赤茶色に濁った「金泉」と無色透明な「銀泉」の2種類の湯を楽しむことができます。

公共の日帰り温泉

日帰りで利用できる公共の外湯として、『金の湯』、 『銀の湯』の 2箇所があります。無料の足湯は、 『金の湯』横にございます。

源泉

環境省の指針により療養泉として指定している9つの主成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉)のうち、硫黄泉と酸性泉を除く7つもの成分が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。



御所泉源

極楽泉源

有明泉源

炭酸泉源

太閤泉(飲泉場)

妬(うわなり)泉源

天神泉源
泉源

「金泉(鉄分と塩分)」

泉質別の特徴と適応症

冷え性、腰痛、筋・関節痛、末梢血行障害などに効果

感染性皮膚疾患や慢性湿しんに効果

各種アレルギー性皮膚疾患、慢性湿しん、じんましん、傷・やけどに効果

適応症

炎症性および非炎症性のリウマチ疾患、外傷、手術後のリハビリテーション、慢性附属器炎、機能性不妊症、自律神経系障害、乾癬(かんせん)

「銀泉(炭酸)」

泉質別の特徴と適応症

高血圧症、末梢動脈閉塞性疾患、機能性動脈循環障害、機能性心疾患に効果

食欲増進の効果(飲泉)

適応症

高血圧症、末梢動脈閉塞性疾患、機能性動脈循環障害、無治性の傷、手足の局所的循環障害

銀泉(ラドン泉)

呼吸器からのガスの吸入により、全身の組織へ到達し、自然治癒力を高めます。

適応症

硬直性脊椎症、関節の退行性症状、慢性多発性関節症、脊椎の退行性疾患、慢性痛風、関節、筋肉リウマチ、軽度の末梢性動脈血行障害、更年期障害、気管支性ぜんそく

Translate »