鉄輪温泉 安い貸間旅館を紹介

別府温泉郷(大分県別府市)は湧出量が日本一である。温泉通からは西の横綱と言われる日本を代表する温泉地です。貸間旅館は食事なしの素泊まり、自炊や外食しながら滞在するのが基本です。

(公開画像引用)

その中の鉄輪温泉は共同浴場や貸間旅館(素泊まりで自炊可能な宿)が立ち並び、昔ながらの温泉街情緒に溢れています。老若男女問わず人々の心身を癒してくれる、安い値段の貸間旅館(湯治宿)を紹介します。

湯治宿 双葉荘

「双葉荘」は鉄輪温泉にある貸間旅館。値段が低く抑えられているので、湯治目的の方だけでなく観光の拠点として利用される方も多く、年配の人から若い人まで幅広い層に愛される旅館です。

(公開画像引用)

部屋は決して豪華ではありませんが、療養目的としては十分過ぎる広さと使い勝手です。全く気兼ねすることなく安心して寛げる雰囲気が、湯治客や旅慣れた方にとって何よりも嬉しいです。しかしあくまで湯治療養がメインの宿ですので、最低限の常識や他人に対するマナーは必要になります。

(公開画像引用)

地獄釜と呼ばれる天然温泉の蒸気を利用した蒸し釜。地獄蒸しで調理した料理は余分な脂分が抜けて素材の旨味を引き出す絶品料理になります。

(公開画像引用)

調理方法も簡単で、台所で材料を洗い、適度な大きさに切って籠に入れ蒸し釜セットして蓋をするだけ。野菜も魚も玉子も、米まで炊けます。料理経験の無い方でも簡単に調理出来ます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: images-9.jpg

(公開画像引用)

温泉街に商店があり、幹線道路に出るとスーパーもある。一人で気ままに過ごせる。また、気の合う仲間と地獄蒸しを食しながら酒を酌み交わし語り合うのも…。

(公開画像引用)

混浴と男女別内湯の2種類のお風呂が利用可能。混浴とはいえ実質的には貸切での利用となっており、浴室使用時には入口の戸を締めて、使い終わったら戸を開ける。その開閉状態により使用中か否かを示すのがこちらのお宿の暗黙の了解となっているんだそうです。

(公開画像引用)

双葉荘では自家源泉の湯治宿ですので、温泉も大変素晴らしいです。浴室には薬師如来様が祀られ、重ねてヒモに吊るされた折り鶴が飾られています。温泉で体を治そうという湯治客の願いを掛けて従業員や湯治客が折ったもの。

(公開画像引用)

泉質は食塩泉ですが微量の硫酸イオンを含む為、肌にとても優しい温泉。食塩と芒硝(硫酸イオン)の相乗効果で、浴後は体の芯まで温まり、肌に潤いを与え万人向けの温泉です。また温泉通が“噴気臭”と呼ぶ、鉄輪温泉特有の甘く優しい湯の香が温泉情緒を自然と高めます。

湯治宿 陽光荘

九州横断道路からは、大型のホテルが山の斜面に建ち並んでいるのが見えますが、一歩裏道に逸れると入りくんだ石畳の路地に小さな建物が密集し、昔ながらの湯治場らしい光景が広がっています。

(公開画像引用)

陽光荘は、「いでゆ坂」という通り沿いにある貸間旅館です。鉄輪温泉には陽光荘の他にも貸間が何軒かありますが、大半がこのいでゆ坂沿いとその近辺に集中しています。

(公開画像引用)

陽光荘は3階建ての本館と平屋の別館があり、いでゆ坂沿いにあるのは本館の方。別館は本館から徒歩5分ほど離れた場所にあります。

(公開画像引用)

陽光荘が建っている場所には「鉄輪地獄」と呼ばれていた間欠泉があり、大正時代には地獄めぐりのコースにも組まれていたそうです。今は当時を偲ぶものはほとんど残されていませんが、玄関には地獄として営業していた当時のモノクロ写真が額装して飾られています。

共同浴場の「地獄原(じごくばる)温泉」(公開画像引用)

100円で誰でも入ることができる共同浴場の「地獄原(じごくばる)温泉」と「上人(しょうにん)の湯」などの名所も多く、海地獄や山地獄、かまど地獄などへも徒歩10分圏内なので、地獄めぐり観光の拠点としても最適です。

(公開画像引用)

陽光荘は立ち寄り客は受け付けておらず、炊事場を利用できるのは宿泊客のみとなっています。玄関から1階の通路を進むと奥は土間になっていて、流し台とガスコンロ…。そしてずらっと並んだ四角いコンクリート製の地獄釜。

(公開画像引用)

裏口のすぐ斜向いは、小さなスーパーマーケット。野菜や肉類、調味料やお酒などは一通りこちらで揃えることができるので、食材を事前に揃えてくる必要もありません。営業時間は朝7時から夜の7時まで。

(公開画像引用)

台所の食器棚にも大皿や土鍋などが準備されているので、ちょっと凝った料理を作る際はそちらをご利用下さい。冷蔵庫は各フロアに共用のものがありますので、他のお客様の食材と混同しないようレジ袋に名前を書いて各自で管理します。

(公開画像引用)

各客室には布団一式と温泉熱を使った暖房器具、そして食器が無料で備え付けられていますが、その他のテレビ、エアコンなどはコイン式で有料です。

(公開画像引用)

本館のお風呂(男女交代制です)

(公開画像引用)

別館の庭の奥の露天風呂
(無料で家族湯として使用することができます)

(公開画像引用)

別館の浅めの小浴場
(無料で家族湯として使用することができます)

(公開画像引用)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »